仕事でミスがあるとブログの更新もままならない。

INTJ
この記事は約2分で読めます。

仕事でミスがあるとブログの更新もままならないです。

正直調子が良い時と言うのはブログの更新なども簡単です。

文章も結構ノッています。

やはりこれも気分がいいからいろんなことを考えれると言うことでしょう。

しかし最近仕事でミスがあったので、色々と叱られてしまい、そうなってしまうとやっぱり大幅に気分が落ち込んでしまいます。

このような状態になってしまうと他のことにも手がつけられずとりあえず横になって気持ちが再び盛り上がってくるのを待つと言うこと以外にできることがなくなってしまいます。

そうなると当然ブログを更新するための気力も湧いてこないのです。

そうなってくると私がブログを大体いつ更新したいかと言うことをあらかじめ決めていたとしてもなかなかこれを乗り越えることが難しくなってきてしまいます。

他にもいろんな活動をしたいものの、気分が落ち込んでしまうとどうしても何も手がつけられなくなってしまうので、日常的な習慣にしたい事が継続できなくなってしまうリスクがあると思います。

そのような状態に定期的になってしまうと言うことを考えると、そのような状態になってしまうこともあると言う前提をあらかじめ考えておくべきだと思われます。

難しいのですがこの辺の対策をどうするべきかと言うことも今後合わせて考えていきたいと思います。

とりあえずブログの更新のほうは、落ち込んでしまったエピソードについても隠さずに後悔することが1番手っ取り早い解決策と思います。

美紀のプロフィール
夢見がちな社会不適合者

社会人4年目かつ会社経営者(法人3期目)。
投資歴6年。タロット占い鑑定歴11年。
都心住まいの独身女性。

社会不適合者。
不登校になり片っ端から出席点を落としまくる。
高校生の頃は家出経験も。
経済的自由のため、新卒で年収1000万円overの企業へ。
手取り月収貯蓄率90%overを一時期達成。
金融商品への投資が趣味。

普段は、今より良い人生を送りたい人のための個別コンサルティングを1時間につき12万1000円(税込)で請け負っています。
(※好評につき2023年4月1日から5500円(税込)値上げする予定です)

mikimikiをフォローする
twitterの表示
INTJ仕事・勤め先
mikimikiをフォローする
INTJ型女性「美紀」による皆既日食への歩み
タイトルとURLをコピーしました