【第1529号】事業の急拡大。それは成長か、単なる膨張か?

システム構築
この記事は約3分で読めます。

急成長の裏側に見え隠れする危険信号

事業の急拡大は、一見すると企業の成功を象徴するような輝かしい出来事のように思えます。

「急拡大しました!」

ときくと、

「すごい」

と感じやすいものですし、小規模でやっている人にしてみると、

「今のままで良いのだろうか」

と感じるかもしれません。

しかし、事業の急拡大の裏側には、企業を衰退に導く可能性も潜んでいます。

それは、急激な成長によって組織内に様々な問題が蓄積され、まるで膿のように内部に溜まっていくような状態を指します。

そして、この「膿」が破裂する前に適切な対策を取らなければ、企業は倒産という悲劇的な結末を迎える可能性があるのです。

急成長がもたらす「膿」とは何か?

急成長に伴い、企業内部に生じる「膿」には、以下のようなものが挙げられます。

  • 組織の肥大化: 短期間で従業員数を大幅に増やした場合、組織の統率が困難になり、非効率な業務が発生する可能性があります。初期メンバーと価値観が違うメンバーが増えてくるとコミュニケーションコストもかかるでしょう。
  • 経営資源の不足: 急激な成長に伴い、資金、人材、設備などの経営資源が不足し、事業の質が低下する可能性があります。
  • 企業文化の崩壊: 企業が急速に拡大する過程で、既存の企業文化が希薄になり、社員のモチベーションが低下する可能性があります。
  • リスク管理の不徹底: 新規事業への進出や海外展開など、リスクの高い事業に安易に進出することで、経営危機に陥る可能性があります。

膿を出し切る前に倒れる企業の末路

これらの「膿」を放置しておくと、以下のような負の連鎖を引き起こし、企業を衰退に導きます。

  1. 組織の機能不全: 組織が肥大化し、非効率な業務が増加することで、意思決定の遅延や顧客対応の悪化を引き起こします。
  2. 顧客離れ: 製品やサービスの品質低下、顧客対応の悪化により、顧客が離れていきます。
  3. 競争力の低下: 新規参入企業との競争に勝ち抜くことができなくなり、市場シェアを失います。
  4. 資金繰りの悪化: 経営資源の不足により、資金繰りが悪化し、倒産に追い込まれる可能性があります。

堅実な成長を実現するためのチェックポイント

では、どのようにすれば、急成長による負の側面を回避し、堅実な成長を実現できるのでしょうか。

以下に、チェックポイントをいくつか紹介します。

  • 経営資源の確保: 資金調達、人材育成、設備投資など、必要な経営資源を確保するための計画を立てる必要があります。
  • 企業文化の醸成: 新規入社社員への教育や社内イベントなどを通じて、企業文化を醸成し、社員のモチベーションを高める必要があります。
  • リスク管理の徹底: 新規事業への進出や海外展開など、リスクの高い事業については、慎重な検討を行い、リスク管理体制を構築する必要があります。

まとめ

事業の急拡大は、企業にとって大きなチャンスであると同時に、大きなリスクも伴います。

急成長によって生じる「膿」を放置しておくと、企業は倒産という悲劇的な結末を迎える可能性があるのです。

美紀のプロフィール
夢見がちな社会不適合者

社会人6年目かつ会社経営者(法人4期目)。
都内在住、マッチングアプリ上位0.0X%(上位3桁)の超人気女性会員。
フォーチュンレディ (Fortune Lady:幸運な女性)

かつて不登校になり片っ端から出席点を落としまくる。高校生の頃は家出経験も。
経済的自由のため、新卒で年収1000万円overのトップファームへ。
手取り月収貯蓄率90%overを達成。
ビジネスでは、ファーム内で全パートナー分を凌駕する新規顧客獲得の営業実績を持つ。
20代で役員のオファーを受け就任。

普段は、今より良い人生を送りたい人のための個別コンサルティングを1時間につき14万3000円(税込)で請け負っています。
(※好評につき2024年10月1日から5500円(税込)値上げしました)

mikimikiをフォローする
twitterの表示
システム構築リフレーミング
mikimikiをフォローする
INTJ型女性による皆既日食への歩み
タイトルとURLをコピーしました