無難なコミュニケーションで無難な人生を歩むのか、波紋を広げるコミュニケーションでさらなる飛躍を狙うのか

コミュニケーション
この記事は約3分で読めます。

コミュニケーション能力というと十人十色、色んな意味で使われている摩訶不思議な言葉です。

人によっては、「取り敢えず、周りの人に嫌われないようにする」ためにコミュニケーションに力を入れているかと思えば、

新たな人間関係を積極的に構築するためのコミュニケーションに力を入れたり、

敢えて問題提起をするためにデッドボール寸前のコミュニケーションを積極的に試してみたり、

注目されたいがために、SNSで炎上を狙うコミュニケーションに力を入れている人もいます。

このように見ていくと、コミュニケーション能力が高い方がいいよね、ということはみんな知っていても、

何のためにコミュニケーション能力を高めるのかということについて、上位の目的について考えて初めて、具体的なやるべきことが定まりまるということはあまり意識されていない気がします。

炎上を狙うならば、物議を醸しそうなSNS投稿をするにはどうすればいいのかということを考えることになりますし、

無難に他人に嫌われたりしたくないという目的な人は、大人しく他人の害にならないような投稿を心がけたり、ROM専になります。

したがって、コミュニケーション能力を高めたいなと考えたら、まず、コミュニケーション能力を高めた結果、何が欲しいのかということを考える必要があります。

そうしてみると、結局は安全路線の人生を歩みたいのか、リスクを取ってでも自分の夢に向かって歩みたいのかと言った大きな自分の人生に対するビジョンが何かということに直面せざるを得ません。

このブログで散々書いている通り、私の場合は自分という資産を最大化させるために頑張りたいと思っています。

したがって、資産、特に人間関係という社会資本を最大化させたいと考えたら、社会資本の中でも一定のポートフォリオを組む必要があります。

人間関係において、例えば学校や職場のように一か所に社会資本を固めるのは実はリスクが高いです。

いじめなどの標的にされる人というのは一つのコミュニティーに集中投資しているため、ここで狙われて破綻するとかなり人生が大変になります。

したがって、学校などでいじめなどの被害に遭いたくないと考えている人は、事前に外の世界において他のコミュニティーを実は作っています。

習い事とか、レジャーとかですね。

職場なども同様です。職場で出世することのみを目標とするとどうしても職場の人間関係に集中投資をしてしまいがちであり、

その中で自分の立場が危うくなると、一気に自分の人生すら危険な状況になるというリスクがあります。

特に、職場のために家庭を蔑ろにしがちなサラリーマンの方はかなり危険です。

リストラにより、金が途絶えると家庭内にも普段からまったく投資していないが故に他の家族にすぐに切られます。

そのように考えて、職場以外の人間関係を、家庭を含めて、しっかりと維持している人というのは実は結構います。

私の考えとしては、このように多彩なコミュニティを意識して作って一つのコミュニティに自分の人生が縛られないように注意しつつ、

自分の好きなタイミングでその時に集中投資するべきコミュニティに一気に投資するということをして、

社会資本のポートフォリオをしっかりと作りたいと思います。

社会資本のポートフォリオを作る際にまず考えるべきことは、最も親密な人間関係と言われる、家族です。

この家族の関係に実は悩まされているという人は少なくないと思います。

私の場合も、社会資本のポートフォリオの中で、この家族をどのように位置づけてどの程度重視するのか今後考えていくべきだと感じます。

美紀のプロフィール
夢見がちな社会不適合者
mikimiki

社会人6年目かつ会社経営者(法人5期目)。
都内在住、マッチングアプリ上位0.0X%(上位3桁)の超人気女性会員。
フォーチュンレディ (Fortune Lady:幸運な女性)

かつて不登校になり片っ端から出席点を落としまくる。高校生の頃は家出経験も。
経済的自由のため、新卒で年収1000万円overのトップファームへ。
手取り月収貯蓄率90%overを達成。
ビジネスでは、ファーム内で全パートナー分を凌駕する新規顧客獲得の営業実績を持つ。
20代で役員のオファーを受け就任。

普段は、今より良い人生を送りたい人のための個別コンサルティングを1時間につき14万3000円(税込)で請け負っています。
(※好評につき2024年10月1日から5500円(税込)値上げしました)

mikimikiをフォローする
twitterの表示
コミュニケーション仕事・勤め先
mikimikiをフォローする
INTJ型女性による皆既日食への歩み
タイトルとURLをコピーしました