リフレーミング

リフレーミング

自分で自分の運命を切り開ける人でありたい

どんな人生を歩んでいきたいか、自分がどんな人間でありたいか、ということを改めて考えていくと、やはり...
リフレーミング

メンタル・スタビライザー(精神安定化装置)としてのブログや日記

私はこのブログに加えて日記も普段から書くことを心がけています。 大した量ではありませんが、な...
システム構築

夜に急に情緒不安定になってしまう原因を丁寧に探っていく

私が常々気にしているのは、如何に健康寿命を長くすることができるのか、ということです。 健康と...
INTJ

社会不適合者の目から見ると社会にわざわざ合わせてあげる意味があるのかが疑問

最近は、名刺もオンライン化がどんどん進んでいるようです。 社会人になってから名刺交換を経験し...
リフレーミング

たとえ短期目標が未達になるとしても、健康のために無理をしないで休むこと、休止することを大事にする

人生はマラソンのような物だと言われることがあります。 マラソンというとゴールまでのタイムを競...
リフレーミング

選択肢を広げる努力と並行して、結局私が何を選択したいのか考える

人生の前半期には選択肢を広げるための努力をした方が良いとよく言われます。 もっとも身近な例は...
システム構築

インデックス投資で成功するために必要な「退屈を受け入れる力」

気絶投資法という言葉があります。 これは下手に売買を繰り返すよりも、ずっと銘柄を握ったまま放...
システム構築

情報収集のシステム造り×変化に対する対応力×ポジティブなとらえ方を行う力~楽天経済圏からの撤退を少しずつ進めています~

ここ最近、いわゆる楽天経済圏については度重なる改悪が為されています。 私にとって、決定的な出...
リフレーミング

タロットカードで直観を磨いてみる、という試み

私は人生を豊かに生きるためにはどうすればいいのか、ということを考えた際に重要になってくるのは、 ...
リフレーミング

代表的な悪習慣、スマホ依存のあまりの強さにびっくりする

最近、再び休息の時間のタイミングにスマホをいじっている自分に気づいてしまってため息が出ることが多い...
システム構築

邦訳された外国書籍を読むたびに自分が後れを取っていると感じる

最近、書店では、自然と、邦訳された外国書籍を取ることが多いです。 邦訳された外国書籍というの...
コミュニケーション

未だに今の勤め先を辞めていない理由は資産形成をするため

常日頃から、「つまらない仕事」といいつつ、私は今の勤め先を未だに辞めてはいません。 それは、...
リフレーミング

プロフェッショナル、Sクワドラント、として生きることについて

プロフェッショナル~仕事の流儀~などという語句に代表されるように、プロフェッショナルというと、なん...
リフレーミング

自分の名前なのに自分で自由に決めることができないという違和感

結婚について時折考えることがあります。 そもそもする気になれるのか、気になれるのであればどの...
システム構築

指定した時間帯に宅配便が来なかった時に思う、勤め人の辛さ

日本では、当たり前のようになっていますが、指定した時間帯に宅配便が来るというのは地味にすごいことだ...
システム構築

賃貸物件の初期費用のクレジットカード払いについて

様々な不動産賃貸業のための管理会社を検討しておりますが、最近は賃貸物件の初期費用のカード払いや家賃...
リフレーミング

職業や所属で自己紹介するのではなく、何をする人、どのような人、なのかで自己紹介したい

昔から、自分の自己紹介についてどうするべきなのか、ずっと悩んでいました。 自己紹介と言えば、...
コミュニケーション

経済的自由の達成を目指すことは才能のようなものを手にする過程なのかもしれない

2年前に社会人になってからというもの、ずっと経済的自由の達成をする日を目指してずっと前進し続けてき...
コミュニケーション

勤め先における営業活動と自分でやる営業活動の違い

私が個人的に就活生などにアンケートをとっているわけではありませんが、学生にとって不人気な業種(?)...
コミュニケーション

純粋にお金のために働いていると年14回ぐらいしか楽しい日がない労働者

お金のために勤め人として勤労しないといけないとなると、タイトルのように、年14回ぐらいしか楽しい日...
リフレーミング

仕事に追われるのではなく、仕事を追うようになった瞬間から何かが変わる

今すぐにやらなければいけないことに追われ続ける毎日というのは体感としてとても辛く感じやすいものにな...
コミュニケーション

オフィスという勤め人にとっての「居場所」

コロナ禍においてテレワークが広まって、ささやかれているのがオフィス不要論ですね。 端的に言う...
リフレーミング

非定住生活をするために重要な「持ち運びが容易な富」

アドレスホッパーという生き方があるようですね。 最低限の持ち物だけを持って定住せずに住処を変...
リフレーミング

ファミレスや喫茶店、カラオケ店。「人が何かをするための場所」を提供するサービス

久々にファミレスを興味本位で覗いてみました。 びっくりしたのは、1人席がかなり多くなり、衝立...
リフレーミング

通勤電車は嫌だけど、休日のお出かけの際に使う電車は思ったよりも嫌ではない

私は勤め先で勤務する際には、リモートワークが好きですから、原則リモートワークが良いなと常々思ってい...
システム構築

マネーリテラシーが高ければ良いとは限らないという話

Twitterで資産形成を頑張っている人のツイートをみると、 「マネーリテラシーが大事!」 ...
コミュニケーション

勤め先以外の人ともコミュニケーションを積極的に取る

コロナ禍において、一番変わったと感じるのは、勤め先との心理的な距離感です。 コロナ禍の前はオ...
コミュニケーション

家と勤め先という2つの世界のみで生きている労働者

生活の為の労働をしなければいけない労働者にとって、アーリーリタイア、経済的自由の達成は夢のような存...
コミュニケーション

勤め先における対面会議はやはり要らないと感じてしまう

久々に勤め先において対面会議のオファーが来ましたが気持ちがどうにも乗らなかったので、不参加表明をし...
コミュニケーション

コロナ禍、バレンタイン自粛要請を受けて考えたこと

まだまだコロナ禍において、油断は禁物、という状況が続いています。 このブログを書いている際に...
タイトルとURLをコピーしました