コミュニケーション ダメ元でもお願いしてみることの重要性 一般的に、一見無理だと思われることを、普通の人では思いつかない発想を持つ人がなしとげてしまうことっ... 2021.02.22 コミュニケーション不動産仕事・勤め先習慣
システム構築 突然暇になってしまったら、今後暇になってしまった時のための行動指針を考える 人生には色々な場面があります。忙しくて激務で時間が足りなさすぎて一体どうしよう、と焦ってしまうとき... 2021.02.21 システム構築仕事・勤め先時間管理習慣
コミュニケーション 冷凍宅配サービスのnosh(ナッシュ)が便利すぎて週1回以上10食オーダーすることにしました かれこれ、1ヶ月以上、冷凍宅配サービスのnoshを利用させていただいています。 使ってみて改... 2021.02.20 コミュニケーションシステム構築仕事・勤め先健康時間管理習慣
リフレーミング 非定住生活をするために重要な「持ち運びが容易な富」 アドレスホッパーという生き方があるようですね。 最低限の持ち物だけを持って定住せずに住処を変... 2021.02.19 リフレーミング不動産仕事・勤め先
リフレーミング ファミレスや喫茶店、カラオケ店。「人が何かをするための場所」を提供するサービス 久々にファミレスを興味本位で覗いてみました。 びっくりしたのは、1人席がかなり多くなり、衝立... 2021.02.18 リフレーミング不動産仕事・勤め先
コミュニケーション 「おい」と言うだけで自動的にお茶を持ってきてくれるという便利な関係 長年連れ添った夫婦に関してよくみる描写として、 旦那さんの方が「おい」と言うだけで、 ... 2021.02.16 コミュニケーションシステム構築仕事・勤め先経済的自由(セミリタイア、FIRE)
リフレーミング 通勤電車は嫌だけど、休日のお出かけの際に使う電車は思ったよりも嫌ではない 私は勤め先で勤務する際には、リモートワークが好きですから、原則リモートワークが良いなと常々思ってい... 2021.02.14 リフレーミング不動産仕事・勤め先健康時間管理自己実現、幸せ
システム構築 2回目の家事代行をお願いしてみて、考えたこと 今日は久々にKIDLINEという家事代行サービスによって、部屋の中を掃除してもらいました。 ... 2021.02.12 システム構築仕事・勤め先時間管理経済的自由(セミリタイア、FIRE)
不動産 今の勤め先で働くありがたさ 私は新卒で入社する当初よりも少し前の段階から、経済的自由をいつか手にして、勤め人を卒業したいという... 2021.02.09 不動産人生ゲーム仕事・勤め先経済的自由(セミリタイア、FIRE)
コミュニケーション 勤め先以外の人ともコミュニケーションを積極的に取る コロナ禍において、一番変わったと感じるのは、勤め先との心理的な距離感です。 コロナ禍の前はオ... 2021.02.07 コミュニケーションリフレーミング仕事・勤め先
仕事・勤め先 勤め先の仕事が嫌な私がボランティア活動に惹かれる理由 私は勤め先の仕事に対してあまり良い気持ちになれないときもありますが、ボランティア活動には興味がある... 2021.02.06 仕事・勤め先経済的自由(セミリタイア、FIRE)自己実現、幸せ
コミュニケーション 勤め先というコミュニティにおける取引 今日もなんだか微妙に面白くない仕事をひたすらこなすだけの一日になるのかな? 等と思いながら、... 2021.02.05 コミュニケーション仕事・勤め先
仕事・勤め先 今の勤め先の入社初日に感じた違和感、そこからの危機感 私自身、経済的自由の達成やアーリーリタイア志向のようなものは今の勤め先に実際に就職する前からなんと... 2021.02.04 仕事・勤め先時間管理経済的自由(セミリタイア、FIRE)
コミュニケーション 住居の設備、間取りのみならず立地についても予め判断基準を深めておきたい 不動産投資を検討する際には、必然的に自分にとっての住居や持ち家に対する考え方も再考せずにはいられま... 2021.02.03 コミュニケーション不動産仕事・勤め先習慣
コミュニケーション 家と勤め先という2つの世界のみで生きている労働者 生活の為の労働をしなければいけない労働者にとって、アーリーリタイア、経済的自由の達成は夢のような存... 2021.02.01 コミュニケーションリフレーミング仕事・勤め先時間管理自己実現、幸せ
コミュニケーション 勤め先における対面会議はやはり要らないと感じてしまう 久々に勤め先において対面会議のオファーが来ましたが気持ちがどうにも乗らなかったので、不参加表明をし... 2021.01.30 コミュニケーションリフレーミング仕事・勤め先時間管理経済的自由(セミリタイア、FIRE)
コミュニケーション コロナ禍、バレンタイン自粛要請を受けて考えたこと まだまだコロナ禍において、油断は禁物、という状況が続いています。 このブログを書いている際に... 2021.01.29 コミュニケーションリフレーミング仕事・勤め先
リフレーミング 昇給したのに、手取りが増えない労働者 職場の先輩から、「2021年1月になったらちょっと給与が上がるよ」と聞いていたので実はちょっとウキ... 2021.01.28 リフレーミング仕事・勤め先法人・副業・ビジネス
不動産 私が不動産投資をするべきいくつもの理由 もともとは、勤め先の激務に耐え、貯蓄をしながらずっと金融商品に投資をし続けることをもって、経済的自... 2021.01.27 不動産仕事・勤め先法人・副業・ビジネス経済的自由(セミリタイア、FIRE)
コミュニケーション 勤め人として働いてて楽しい時、つまらない時 最近、勤め先の仕事をするモチベーションが上がったり下がったりしていて、私の中でのテンションも上下が... 2021.01.26 コミュニケーションリフレーミング不動産仕事・勤め先健康時間管理自己実現、幸せ
コミュニケーション まとまった時間を手に入れ、自分のための活動をするだけで幸福感が上がる タイミングが良かったので、仕事をなるべく早く終わらせて、時間の余裕を作ってから前から気になっていた... 2021.01.25 コミュニケーション仕事・勤め先時間管理経済的自由(セミリタイア、FIRE)自己実現、幸せ
コミュニケーション 勤め先の仕事に飽きてしまったら、転職する前に部署の異動ができないか相談する 多分、今やっている仕事に対して飽きてしまっているのかもしれません。 勤め先の仕事に対する意欲... 2021.01.24 コミュニケーション仕事・勤め先経済的自由(セミリタイア、FIRE)
コミュニケーション 勤め先の仕事が嫌になってしまったらどうすればいいのか ここ数日はまっったくと言っていいほど仕事に対するやる気がありませんでした。 具体的には、まず... 2021.01.23 コミュニケーション仕事・勤め先健康未分類
コミュニケーション 他人にプレゼントすることで人間関係における信用残高を貯める 経済的自由を目指すためには、資産形成をするため、入金力が重要になります。 入金力=収入ー支出... 2021.01.15 コミュニケーション仕事・勤め先時間管理経済的自由(セミリタイア、FIRE)習慣
不動産 賃貸物件というサブスクリプションサービスで私たちが買っている物は何か 住居に関しては、いわゆる持ち家借家論争がありますが、私は今のところ、賃貸物件において居住しています... 2021.01.14 不動産仕事・勤め先時間管理
コミュニケーション 仕事自体を頑張るよりも、同僚を褒めたり感謝を伝えた方が徳を積める 仕事そのものをもっとより良く遂行しようと思った時に考えなければいけないのは同僚の存在です。 ... 2021.01.13 コミュニケーション仕事・勤め先習慣
仕事・勤め先 休むのも仕事のうちだと思わないと乗り越えられない たまに、つまらない仕事をこなしつつも、すごく倦怠感が出ながらも、働いています。 最近、早起き... 2021.01.12 仕事・勤め先健康時間管理習慣
人生ゲーム 2年間社会人をやっているのに全然仕事が身についていない気がするという悩み 最近の仕事の悩みです。 仕事については、適当な処理などについては社会人2年目の段階で大分慣れ... 2021.01.11 人生ゲーム仕事・勤め先経済的自由(セミリタイア、FIRE)習慣
仕事・勤め先 もう2021年の元旦にたてた目標を忘れかけている人へ 新年が始まってしばらく経ちました。 そろそろ、元旦に立てたはずの目標を続けられなくなった人も... 2021.01.10 仕事・勤め先時間管理経済的自由(セミリタイア、FIRE)習慣
不動産 オンライン化が進んでくれたら、生活コストが軽減し、経済的自由の達成も早まる 早速、2021年は、今まで散々苦しめられた高額家賃から逃れるために物件探しを頑張っています。 ... 2021.01.09 不動産仕事・勤め先経済的自由(セミリタイア、FIRE)