あれからさらに片付けを進めていると、
「もしかしたら、今後もこれを使うかもしれない」
という物を捨てることにどうしても躊躇してしまう自分がいることに気づきました。
例えば、これは使用頻度が低い文房具などが該当します。
しかし、文房具などをしっかりと整理しないと、仕事場の机の上を完全に片付け、机の上にパソコンとキーボードとマウス以外は存在しない状態に持ち込むのは不可能であることにも同時に気づきました。
机の上を完全に片付けることができれば、全く気を散らすことなく仕事に打ち込むことができるため、
「もしかしたら、使うかもしれない」
という気持ちとの向き合い方は非常に難しいです。
しかし、今回思い切って捨てることによって、机の上をまっさらな状態にすることに成功しました。
結局は、完全に片付けることによって仕事を集中して取り組むことの価値と、捨てたものが必要になってしまった際に追加で費用をかけて同じ物を再調達しなければならないリスクを天秤にかけて、前者が勝った形です。
すなわち、机の上を完全に片付けることによって、私の脳内のワーキングメモリを拡大させるために金銭を惜しまないという判断に至りました。
追加で費用がかかるリスクがあってもなお、自分の脳内をクリアにすることによって、よりよいアイデアや行動を起こしやすくすることによる価値は無限大にあると考えています。
それほど、片付けに対して、本気で取り組むべき価値があると私は感じました。
あとは、この整理整頓された状態を今後維持できれば片付けの習慣づけができるようになるかと思います
油断するとまた元に戻ってしまいそうなので、また対策を考えたいと思います。
それにしても、片付け一つとっても金銭的な裏付けがあって初めて綺麗な仕事場を維持する覚悟が決まる、ということがわかったのは新鮮でした。
もしかしたら、このような価値を実現することに対する一種の覚悟の証として、より良く生きていくためにお金が必要になるのかもしれません。