【第1459号】出会いのコストを支払える人、支払えない人

コミュニケーション
この記事は約3分で読めます。

「何にコストをかけて何を求めるのか」

というのは、その人の購買行動にも通じる重要な価値観でしょう。

その中でも、

「出会いのコスト」

についても、その価値観は十人十色です。

出会いというのはここでは主に、

「今まで知らなかった人との出会い」

を念頭に置いていますが、

そもそも、これを積極的に求めている人と、

「特に求めていない」

という人とでまず大きく分かれます。

特に求めていない人は、

「一人でいて十分」

とか

「変な人に出会いたくない」

とか

「自分の周りの人とつながっているだけで十分だ」

と感じていることでしょう。

とはいえ、もし、「より良い出会い」なるものを求めているのであれば、

出会いの新規獲得

が必要になります。

また、今身の回りにある現状の繋がりも永遠ではないことに注意が必要でしょう。

喧嘩別れ

もあり得るでしょうし、

何となく疎遠になること

もあり得るでしょうし、

死別

などもあり得ます。

一度、最適な人間関係のポートフォリオを築き上げたと思っていても、それがあっさり崩壊することもあるわけです。

それゆえに、

出会いの新規獲得

に関するノウハウはないよりはあった方が良いことでしょう。

世の中には、

「いつの間にか孤独になってしまった」

という人もいる一方で、

「友達などはいつでも作れるが、一人でいた方が良い場合が多いので、敢えて孤独を選んでいる」

という選択的孤独をセレクトしている人もいます。

後者は、出会いの新規獲得に関する能力は持っているものの、敢えてそれを使用していないだけなので、非選択的孤独の人とは状況が異なるでしょう。

したがって、出会いというものを緊急に求める必要がない人であっても、

第二領域としての活動、重要であるが緊急に必要がないものとして、出会いの新規獲得に関する能力を高めることは危機管理上重要だと考えられます。

そして、出会いの新規獲得に関する能力に関してもっとも重要なのは、

「出会いにコストをかけられるか」

という価値観でしょう。

ここを乗り越えることが出会いの新規獲得に関する能力がどこまで伸びるのかを決めることになると考えられます。

ここで言うコストというのは、お金もそうですが、

時間、労力

なども含みます。

面倒なコミュニケーションなども入ってくるかもしれません。

このようなタイプのコストを支払いすぎて、自分の生活が苦しくなってしまうという人もごくまれにいるため、

どの程度だったらリスク許容度の範囲内なのか、ということも併せて考える必要があるかもしれません。

ここを

「コストをかけても良い」

と思える状況までまずは、自分の状況を整える必要があることでしょう。

美紀のプロフィール
夢見がちな社会不適合者
mikimiki

社会人6年目かつ会社経営者(法人4期目)。
都内在住、マッチングアプリ上位0.0X%(上位3桁)の超人気女性会員。
フォーチュンレディ (Fortune Lady:幸運な女性)

かつて不登校になり片っ端から出席点を落としまくる。高校生の頃は家出経験も。
経済的自由のため、新卒で年収1000万円overのトップファームへ。
手取り月収貯蓄率90%overを達成。
ビジネスでは、ファーム内で全パートナー分を凌駕する新規顧客獲得の営業実績を持つ。
20代で役員のオファーを受け就任。

普段は、今より良い人生を送りたい人のための個別コンサルティングを1時間につき14万3000円(税込)で請け負っています。
(※好評につき2024年10月1日から5500円(税込)値上げしました)

mikimikiをフォローする
twitterの表示
コミュニケーション未分類
mikimikiをフォローする
INTJ型女性による皆既日食への歩み
タイトルとURLをコピーしました