あなたは運が良い人でしょうか?それとも運が悪い人でしょうか?
まずはじめに、私たちの人生においては、さまざまな出来事が起こるため、それぞれの出来事について「運が良かった」とか「運が悪かった」とその都度感じることがあります。
一方で同じ状況に置かれても、人によって「運が良かった」「運が悪かった」と感じ方が変わることもあります。
このように、運の良し悪しとは主観的な評価であり、個人差が大きいものでもあるのです。
例えば、就活で第一志望の企業から選考で落とされてしまった場合、あなたはどう思うでしょうか?
「自分の実力が足りなかった?運が足りなかった?」
と考えて落ち込んでしまう人がいる一方で、
「ここに私が受からなかったということは、この企業に行くときっとまずいことが起こるからだろう。内定が出なかったのは運が良かった」
と感じる人もいるのです。
このように、運の捉え方には個人差があるというのが一般論と言えるでしょう。
しかし、「私は運が良い人だ」そう思うだけで本当に運をつかみやすくなるというのもまた然りなのです。
これは、ゲームで言うと、あなたというキャラクターについて「運が良い」というパラメータ設定をしてしまうようなものです。
自己認識という観点から考えると、自分自身が「運が良い」というイメージを持っていることで、その自己イメージに合った行動を取るようになります。
これは、自分自身がラッキーガール、ラッキーボーイだという設定を行った場合でも似たような効果があるでしょう。
つまり、自己イメージに合わせた行動を取ることで、自分自身が「運が良い」という結果を出しやすくなると考えられます。
同じような話で、お御籤などで「大吉」が出たらしっかりとそれを覚えておきましょう。
また、ポジティブな思考は自己効力感を高めるためにも重要です。自分自身が「運が良い」と考えることで、自信がつき、ポジティブな思考が浮かび上がりやすくなります。
そして、一般的に、ポジティブな思考は周囲にも良い影響を与えるため、「あの人はいつも明るくていい感じだ」と思ってもらいやすく、良い出来事が起こる確率が高くなると考えられます。
一方で、運が良いという思い込みがあまりに強すぎると、現実に起こる出来事に合わせた行動をとれなくなる場合もあるので注意が必要です。
例えば、運が良いからといって無謀な行動を取ったり、適正ではないリスクを冒したりすることは避けるべきです。また、周囲の人たちからのサポートや偶然の要素も大きく影響することを忘れないでください。
自分自身が運が良い人であるという設定の最大の効果は、あなたがこれから宝くじに当たりやすくなるといった話ではなく、すでに起こってしまった出来事に対するリフレーミング、解釈力、最善の物語を編み出す能力を強化することにあるためです。
総じて言えることは、自分自身が「運が良い」と思うことで、ポジティブな思考を持ち、自信をつけ、良い出来事を引き寄せることができる可能性が高くなるということです。ただし、常に現実的な視点を持ち、行動を行う際には、過剰に期待しすぎないように注意しましょう。
なお、「自分は運が良い人である」という設定と、「私の人生はハッピーエンドで終わると決めてしまう」という考え方は、同じような効果を持つと言えます。
両者とも、ポジティブな思考を促し、自信をつける効果があります。自分自身が運が良いと思い込むことで、ポジティブな思考が浮かび上がり、自己効力感を高めることができます。同様に、ハッピーエンドで終わると決めてしまうことで、ポジティブな思考を促し、自分自身に対する信頼を高めることができます。
自分は運が良い人であるという設定は、自己肯定感や自己効力感を高めるだけでなく、リフレーミングの補助線となり解釈力や対処力を高める効果もあります。
運が良いという前提を持っていると、困難な状況に直面しても、より建設的な解釈をし、より効果的な対処法を見出すことができます。
つまり、自分自身が運が良い人であるという前提が、自分の心の持ち方や行動に影響を与えることで、より良い結果を生むための方法論の一つとなるのです。