リフレーミング 【第1209号】災害備蓄品を貯めこんでいてもそもそも家屋が倒壊してしまっては意味がない 「何かのために備えなければならない」 そのように考えて、私たちは様々な手段を講じます。 ... 2024.01.10 リフレーミング未分類
リフレーミング 【第1208号】「昭和の残り香」の淘汰が静かに、しかし確実に進んでいく 現在は令和6年ですね。 思えば、平成が終わってから6年目になったのです。 私自身は平成... 2024.01.09 リフレーミング
コミュニケーション 【第1207号】年末年始の田舎への帰省の価値への疑問 特に地方出身者の若者にとって、 年末年始の帰省 というのは、毎年の恒例行事となっている... 2024.01.07 コミュニケーション不動産健康家族時間管理未分類
健康 【第1206号】いくら効率的な資産運用が得意でも、若くして亡くなってしまえば意味がない かつては、 「厚生年金にしっかりと入って老後は十分な年金をもらおう」 と考えて頑張って... 2024.01.05 健康時間管理
リフレーミング 【第1205号】いざというときはすべてを手放して手ぶらにならざるを得ない 災害や事故。 2024年はこれについて真剣に考えなければならない、と痛烈に感じています。 ... 2024.01.04 リフレーミング未分類空間管理
リフレーミング 【第1203号】運が良い人は、配送でぐしゃぐしゃになったケーキをさらにデコレーションする 2023年のクリスマス付近で話題になった事件がありましたね。 すなわち、クリスマスのために高... 2024.01.02 リフレーミング未分類
リフレーミング 【第1202号】災害はタイミングを選ばず容赦なくやってくる 2024年元日に地震が起こった、というニュースを見て、まず第一に、 「災害は本当に容赦がない... 2024.01.01 リフレーミング健康未分類
リフレーミング 【第1201号】2023年の「みらいよち」「はめつのねがい」で2025年を狙い撃つ ポケットモンスターというゲームにおいて、特殊な技として、 「みらいよち」 や 「... 2023.12.31 リフレーミング時間管理未分類
仕事・勤め先 【第1200号】投資で年間Ⅹ000万円の評価益を得たときの心理状態 2023年は、やたらと株式投資の成績が良かった人が多かったせいか、 「一年間で5000万円増... 2023.12.30 仕事・勤め先意思決定基準時間管理未分類経済的自由(セミリタイア、FIRE)
リフレーミング 【第1199号】年末年始だからといって特別なことをする必要はない 年末年始の過ごし方というのはその人の個性が出やすいです。 慌ただしく仕事納めをし、 遠... 2023.12.29 リフレーミング未分類
リフレーミング 【第1198号】本当に大切なことへの対策は一年以上かかる 今の時期のような年の瀬になってくると、 「今年はこれを頑張っていたけれどもそこまで進まなかっ... 2023.12.28 リフレーミング
リフレーミング 【第1197号】今のあなたができないことであっても、5年後のあなたはできるようになる 「今の自分には到底できそうもない」 と感じることは世の中にはかなり多いでしょう。 例え... 2023.12.27 リフレーミング時間管理未分類
リフレーミング 【第1196号】自分の人生に強い不満を感じるのは飛躍の前触れ 「あなたは自分の人生に満足していますか?」 このような問いを投げかけられたらどう思いますか?... 2023.12.26 リフレーミング未分類
リフレーミング 【第1195号】自分の人生をどこに使うのか 最近、公私関係なく、様々なお誘いをいただくことが多いです。 その中で、 「これはやろう... 2023.12.26 リフレーミング意思決定基準時間管理
リフレーミング 【第1194号】基本的に、株高のタイミングでFIREは決断しない方が良い 今年はかなりの株高だった影響もあり、 「リタイアします!」 とか 「FIREしま... 2023.12.25 リフレーミング未分類
コミュニケーション 【第1193号】ゲームのフレンド整理という「戦力外通告」 本来、ゲームというのはゲームでしかなくて、それをプレイすることによってその人の人生が直接的に充実す... 2023.12.23 コミュニケーション人生ゲーム時間管理
システム構築 【第1192号】実際にチャンスが来る前に設備投資・貯蓄せよ ゲームの世界ではよくあることですが、 「今から1時間がチャンスタイム!」 とか ... 2023.12.23 システム構築リフレーミング未分類
健康 【第1191号】少しでもストレスを感じた時点で、すぐにその元凶を取り払う ストレスに対する反応というのは人それぞれです。 ストレスを発散するために娯楽に身を投じる人も... 2023.12.21 健康
リフレーミング 【第1188号】投資で100万円を1億円にする人は存在するが、それはあなたのことではない 「投資で10倍にお金が増えた!」 と聞くと多くの人は羨ましいと感じることでしょう。 そ... 2023.12.18 リフレーミング
システム構築 【第1187号】いつか、今のような健康体ではいられなくなるかもしれない 人はどうしても、 「今のような状態がずっと続いていく」 という想定でものを考えがちです... 2023.12.17 システム構築健康
リフレーミング 【第1186号】「配当金生活 無理」でGoogle検索をしていたあの頃の私へ今から伝えたいこと Googleの検索履歴を見るだけでその人のことがわかると言われて久しいです。 そして、その検... 2023.12.16 リフレーミング
リフレーミング 【第1185号】失敗する可能性を徹底的に潰せば、成功は時間の問題でしかない 「成功する可能性がそこそこあるが、失敗する可能性もそこそこある」 そのような選択肢が目の前に... 2023.12.15 リフレーミング
リフレーミング 【第1183号】成長の実感を得てワクワクしている時はまだ真の意味で成長していない 何か新しい物事に挑戦してみると、 「自分はとても成長している」 「これをやるとワクワク... 2023.12.13 リフレーミング未分類
リフレーミング 【第1182号】お金持ちかどうかは外からパッと見ただけではわからない 「ここが私の借りているビルです」 そういって案内されたビルが どう見ても雑居ビルで高級... 2023.12.12 リフレーミング
リフレーミング 【第1180号】師走における「何も予定がない日」の素晴らしさ 12月は、 師走 とも呼ばれて忙しい日々を送っている人が多いですね。 「毎年12... 2023.12.10 リフレーミング