【第1273号】福利厚生の良い勤め先を探すのか、そもそも良い福利厚生を自分で創ってしまうのか、

リフレーミング
この記事は約2分で読めます。

勤め人たちが

「就職しよう」

だとか

「転職しよう」

などといったことを考えた場合、

「ここの勤め先の福利厚生はどのような感じなのだろうか?」

と気になってしまうことが多いでしょう。

実際に、大企業になればなるほど、福利厚生が充実していることもあって、それに手が届くような人にとっては、

「住宅手当は?」

とか

「通勤手当は?」

といったことが気になってしまうことでしょう。

人によっては、年収よりもこちらの福利厚生の充実具合を気にして就活や転職活動にいそしんでいる場合もあるようです。

このような観点からは、

「福利厚生が充実していればしているほど良い」

と考えるのが通常であって、

「福利厚生が良いのか」「福利厚生が悪いのか」

といった物差しで様々な勤め先を眺めることになると考えられます。

しかし、一方で、

「そもそも、勤め先の福利厚生に頼る気持ちはない」

と考えている人も存在します。

たまたま、存在する福利厚生の恩恵を受けることは別に構わないけれども、それに依存しすぎるのは避けたい、と考えている人たちです。

このような人たちは、

「いつか独立・開業する」

「いつか起業する」

「いつかFIREする」

といった具合に、

「そもそも、人生を勤め先に預ける気がない、勤め先で働く場合はあっても、それに人生を依存したくない」

ということを念頭に入れています。

そして、

「良い福利厚生を用意してくれている勤め先を探すよりも、自分で良い福利厚生を創ってしまおう。その方が長い目で見て安定するだろう。」

ということを考えているのです。

「仕事とは勤め先で働くこと」

という観念を持っている人は、勤め先の福利厚生の良し悪しをついつい考えてしまいますが、

そもそも、勤め先に依存する気がさらさらない人たちというのはあまりそういうことを気にしない、重視しすぎない傾向にあります。

福利厚生一つをとっても、それに対する物の味方というのは様々あるわけです。

美紀のプロフィール
夢見がちな社会不適合者
mikimiki

社会人6年目かつ会社経営者(法人4期目)。
投資歴7年。タロット占い鑑定歴12年。
都内在住、マッチングアプリ上位0.X%の人気女性会員。
フォーチュンレディ (Fortune Lady:幸運な女性)

かつて不登校になり片っ端から出席点を落としまくる。高校生の頃は家出経験も。
経済的自由のため、新卒で年収1000万円overのトップファームへ。
手取り月収貯蓄率90%overを達成。
ビジネスでは、ファーム内で全パートナー分を凌駕する新規顧客獲得の営業実績を持つ。
20代で役員のオファーを受け就任。

普段は、今より良い人生を送りたい人のための個別コンサルティングを1時間につき13万7500円(税込)で請け負っています。
(※好評につき2024年4月1日から5500円(税込)値上げしました)

mikimikiをフォローする
twitterの表示
リフレーミング仕事・勤め先未分類法人・副業・ビジネス
mikimikiをフォローする
INTJ型女性による皆既日食への歩み
タイトルとURLをコピーしました